三好美覚の理科の授業

    (大きさの違う二つの抵抗を直列につないだ時、全体の抵抗はどうなるか?)

中学理科2年

 これまで、電圧や電流についての法則を実験をとおして見つけてきました。

 電圧と電流の関係を調べることから、オームの法則を学びました。

課題 

大きさの違う二つの抵抗を下図のように直列につないだ時、全体の抵抗はどうなるのでしょうか?

<回路図>                                                                                   <実際の接続>

 

<実験結果>

 電流計と電圧計をどの端子につけているか確認して、読んでみましょう。

   

   

   

表1

V1(V)

V2(V)

V 全電圧(V)

4.5

1.55

6.0

1(A)

A2(A)

A 全電流(A)

0.15

0.15

0.15

R1(Ω)

R2(Ω)

全抵抗 (Ω)

30

10.3

40

 ●抵抗の求め方

   (例) 抵抗=電圧÷電流で求められるから、

     R1の抵抗値は、

        V1の4.5(V)÷A1の0.15(A)=30(Ω)

<まとめ>